カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぐら
性別:
女性
自己紹介:
仙台在住。コメント大歓迎です★
ついにはたちになっちゃいました。
何かありましたらこちらまで
guri10gura@hotmail.co.jp
ついにはたちになっちゃいました。
何かありましたらこちらまで
guri10gura@hotmail.co.jp
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤字で追記しました!
日本負けちゃいましたね。
なんかブラジルのシュート練習台みたいになってるって言ってた人がいた(^^;
・・確かに・・
そんでも玉ちゃんがんばった。点入って良かったなぁ
日本が駄目ならクロアチアに行って欲しかったんですが、残念です・・
もうコバチ見れないのか・・クラニチャルも見れないのか・・あ~ほんとショック・・
4年後また見れるといいな(TдT)
・・・さて、気をとりなおして金曜日はトリビアの日★
今週は二つ
犬の尻尾を振ったり、後ろ足で顔を掻く動作は・・・
本能ではなく、犬が他の犬を見て覚えている。
この犬特有のボディランゲージ、本能ではないんですね。
他の犬がやってるのを見て、あぁ~ああやってするんだなるほどね。
という具合に覚えるんです。
滅多にいませんが、生涯他の犬と出会わなかった犬は後ろ足で顔をかいたりできないわけです。
尻尾を振るのは見て覚えてるのではありませんでした!!
ごめんなさい嘘言って!!
今人気のアメリカンショートヘアーには、みんなお腹のところにぜい肉を持っている。
アメリカンショートヘアーは、もともと小動物を捕まえるワーキングキャット(働く猫)
でした。なので敵から攻撃された時に内臓を守るため、おなかにぜい肉をもっているんです。敵に噛まれても死なないように。
他にも同じワーキングキャットとしてメインクーンもぜい肉持ってます。
触るとめちゃ気持ちいいので、機会があったら触ってみてくださいww
(アメリカンショートヘアー・メインクーンはこんな猫)
今日は髪切ってさっぱりしました。
これで梅雨乗り切れそう。
日本負けちゃいましたね。
なんかブラジルのシュート練習台みたいになってるって言ってた人がいた(^^;
・・確かに・・
そんでも玉ちゃんがんばった。点入って良かったなぁ
日本が駄目ならクロアチアに行って欲しかったんですが、残念です・・
もうコバチ見れないのか・・クラニチャルも見れないのか・・あ~ほんとショック・・
4年後また見れるといいな(TдT)
・・・さて、気をとりなおして金曜日はトリビアの日★
今週は二つ
本能ではなく、犬が他の犬を見て覚えている。
この犬特有のボディランゲージ、本能ではないんですね。
他の犬がやってるのを見て、あぁ~ああやってするんだなるほどね。
という具合に覚えるんです。
滅多にいませんが、生涯他の犬と出会わなかった犬は後ろ足で顔をかいたりできないわけです。
尻尾を振るのは見て覚えてるのではありませんでした!!
ごめんなさい嘘言って!!
今人気のアメリカンショートヘアーには、みんなお腹のところにぜい肉を持っている。
アメリカンショートヘアーは、もともと小動物を捕まえるワーキングキャット(働く猫)
でした。なので敵から攻撃された時に内臓を守るため、おなかにぜい肉をもっているんです。敵に噛まれても死なないように。
他にも同じワーキングキャットとしてメインクーンもぜい肉持ってます。
触るとめちゃ気持ちいいので、機会があったら触ってみてくださいww
(アメリカンショートヘアー・メインクーンはこんな猫)
今日は髪切ってさっぱりしました。
これで梅雨乗り切れそう。
PR
今日はトリビアの日★
さっき間違えて全部消えちゃった★
では行きます。今日は猫三昧ダヨー★
その1 大人になるまでに3~5年かかる猫がいる。
その猫とはノルウェージアン・フォレストキャットって言う長い名前の猫。
つまり、3~5年かけてからだが大きくなり、毛がしっかり生え揃うんです。
ふつう猫や犬は、1才をむかえると人の18才くらい(ほぼ大人)になりますが、
中にはこんな子もいるんですね。
その2 耳がそっくり返ってる猫がいる。耳が前に倒れている猫もいる。
耳がそっくり返ってるのはアメリカンカールという猫。
耳が前に倒れてるのはスコティッシュフォールドという猫。
この変わった猫達、元々は自然発生で生まれた猫です。
で、それを繁殖させて数を増やしたわけなんですが、
アメリカンカールは、耳のひっくり返ってる同士を掛け合わせて、健康な子猫を産ませます。(中にはそっくり返ってない子もいる)
でも、スコティッシュは、耳が垂れてるもの同士で掛け合わせると奇形の子猫が生まれてしまうんですね・・
この場合は耳が垂れてないスコティッシュと垂れてるスコティッシュで掛け合わせます。
ブリーダーさんて大変だと思う・・・
さてと、パフェおごるかかかってるダヴィンチでも読みますか★サッカー見ながらw
さっき間違えて全部消えちゃった★
では行きます。今日は猫三昧ダヨー★
その1 大人になるまでに3~5年かかる猫がいる。
その猫とはノルウェージアン・フォレストキャットって言う長い名前の猫。
つまり、3~5年かけてからだが大きくなり、毛がしっかり生え揃うんです。
ふつう猫や犬は、1才をむかえると人の18才くらい(ほぼ大人)になりますが、
中にはこんな子もいるんですね。
その2 耳がそっくり返ってる猫がいる。耳が前に倒れている猫もいる。
耳がそっくり返ってるのはアメリカンカールという猫。
耳が前に倒れてるのはスコティッシュフォールドという猫。
この変わった猫達、元々は自然発生で生まれた猫です。
で、それを繁殖させて数を増やしたわけなんですが、
アメリカンカールは、耳のひっくり返ってる同士を掛け合わせて、健康な子猫を産ませます。(中にはそっくり返ってない子もいる)
でも、スコティッシュは、耳が垂れてるもの同士で掛け合わせると奇形の子猫が生まれてしまうんですね・・
この場合は耳が垂れてないスコティッシュと垂れてるスコティッシュで掛け合わせます。
ブリーダーさんて大変だと思う・・・
さてと、パフェおごるかかかってるダヴィンチでも読みますか★サッカー見ながらw
いやいや、暑くてすでにバテてます。
25度とかそこらなのにバテてます。
夏が大の苦手なぐらです、こんばんは。
でも夏の花火は大好きです。
夏の涼しい時間帯も大好きです♪
今週もトリビアの時間がやってまいりました★
まずは、
犬と猫の先祖は、同じ動物。
ミアキスっていう動物でこんな姿をしていました。

なんか妖怪っぽいね★
ミアキスは小型の肉食獣で、森林で昆虫を食べていたと言われています。
で、ミアキスの中から、草原で暮らし始めたのが犬、そのまま森林で暮らしたのが猫といわれています。
犬と猫って全然違うと思ってたんだけど先祖は一緒だったんだねぇ★
お次は、
チワワの由来は、都市の名前からきている。
くぅ~ちゃんで有名なチワワ。
メキシコのチワワ州ってとこから来てます。
そしてウィキペディアに詳しく載ってました!w
チワワ州って、かわいいよね♪
最後です。
狼は、すんごく嬉しい時でも尻尾を上げない。
犬は普通嬉しいと尻尾を上げて振るじゃないですか。
でも狼はだらーんと下げたままちょこっとパタパタ振るだけ。
実にクールですな!!w かっけぇぞ狼!!
ではこの辺で(^^)
25度とかそこらなのにバテてます。
夏が大の苦手なぐらです、こんばんは。
でも夏の花火は大好きです。
夏の涼しい時間帯も大好きです♪
今週もトリビアの時間がやってまいりました★
まずは、
犬と猫の先祖は、同じ動物。
ミアキスっていう動物でこんな姿をしていました。
ミアキスは小型の肉食獣で、森林で昆虫を食べていたと言われています。
で、ミアキスの中から、草原で暮らし始めたのが犬、そのまま森林で暮らしたのが猫といわれています。
犬と猫って全然違うと思ってたんだけど先祖は一緒だったんだねぇ★
お次は、
チワワの由来は、都市の名前からきている。
くぅ~ちゃんで有名なチワワ。
メキシコのチワワ州ってとこから来てます。
そしてウィキペディアに詳しく載ってました!w
チワワ州って、かわいいよね♪
最後です。
狼は、すんごく嬉しい時でも尻尾を上げない。
犬は普通嬉しいと尻尾を上げて振るじゃないですか。
でも狼はだらーんと下げたままちょこっとパタパタ振るだけ。
実にクールですな!!w かっけぇぞ狼!!
ではこの辺で(^^)
今、これからバイトに出かける友達が私の家で寝てます。
私の家is溜まり場。
友達の中で学校に一番家が近い者の宿命です。
まぁ私としちゃあ、楽しいばっかりなんですがw
みなさんこんにちは。
決めた。毎週金曜はトリビアの日にしようと思う★
ちょうどネタが溜まる日なんだよね。
はい決定w
尚、ネタがなかった時はごく普通のことを書くのでご了承くださいm(__)m
あと、「こんなネタを扱ってほしいなあ」っていうのがあれば何でも言ってください★
あ、動物関係に限ります★
では今日のトリビア。
ドレッドヘアーのプードルがいる。
プードルと言えばみなさんご存知、ふわふわした毛が印象的だと思います。
こんなのね。
このふわふわを、カーリコートって言うんです。
で、プードルにはもう一種類いて、それが問題のドレッドヘアーのプードル。
ドレッドの方はコーディットコートって言います。
そのドレッドのプードル、けっこう珍しいんですね。
みたことある人はラッキー。
うちはみたことないです・・・
ドレッドって言われてもイメージわかないですよね。
写真、探したんだけどなかったの・・・
でも、違う犬種で似てるのはいるんだ!
プーリー
コモンドール
ドレッドっぽくない??
頭の中でこれの毛を白くしてみよう。
そしてその毛をプードル全体にくっつけてみよう。
ドレッドなプードル、予想できました?(^^)
ワイルドだねぇ。
いやいや、画像載せられたら良かったんだけどね・・不親切ですいませんですm(__)m
あ、絵文字使えるんだね
私の家is溜まり場。
友達の中で学校に一番家が近い者の宿命です。
まぁ私としちゃあ、楽しいばっかりなんですがw
みなさんこんにちは。
決めた。毎週金曜はトリビアの日にしようと思う★
ちょうどネタが溜まる日なんだよね。
はい決定w
尚、ネタがなかった時はごく普通のことを書くのでご了承くださいm(__)m
あと、「こんなネタを扱ってほしいなあ」っていうのがあれば何でも言ってください★
あ、動物関係に限ります★
では今日のトリビア。
ドレッドヘアーのプードルがいる。
プードルと言えばみなさんご存知、ふわふわした毛が印象的だと思います。
こんなのね。
このふわふわを、カーリコートって言うんです。
で、プードルにはもう一種類いて、それが問題のドレッドヘアーのプードル。
ドレッドの方はコーディットコートって言います。
そのドレッドのプードル、けっこう珍しいんですね。
みたことある人はラッキー。
うちはみたことないです・・・
ドレッドって言われてもイメージわかないですよね。
写真、探したんだけどなかったの・・・
でも、違う犬種で似てるのはいるんだ!
プーリー
コモンドール
ドレッドっぽくない??
頭の中でこれの毛を白くしてみよう。
そしてその毛をプードル全体にくっつけてみよう。
ドレッドなプードル、予想できました?(^^)
ワイルドだねぇ。
いやいや、画像載せられたら良かったんだけどね・・不親切ですいませんですm(__)m
あ、絵文字使えるんだね

